農閑期のお楽しみ第1弾として、本日ながらく放置してしまった物置をようやく完成させることができました!
辛口レビューの多い格安の物置なのですが、このサイズでこの値段なら文句は言うまいと決めて購入したのが2年前の冬。
それから1年放置して、翌年の冬にようやく基礎を作り。
さらにさらに1年放置して、この冬ようやく組み立てることができました💦
作ってみた感想としては、物置自体の重量が小さいので強い風の日はかなり不安です。
ただし、梁はしっかりしていて、組立ててしまえば強度はそこそこありそうなので、今回はコンクリートプラグで床を基礎ブロックに固定するだけで様子をみることにしました。
その他、屋根や壁部材の継ぎ目から雨漏りするという噂については、全く疑う余地なく、見るからにその通りに思えたので、コーキング剤をふんだんに充填しながら組み立てました。
長い間材料を放置してしまったので、新築なのに錆や汚れがあって、すでにかなり使用感がありますが、とにかく完成です!