はなよめに防鳥ネットをかけました。昨年はこっぴどくやられたので今年は本腰を入れて対策してみました。

よく鳥の被害の話は耳にするものの、防鳥ネットを設置したという話はあまり耳にせず。しかしその理由が今回よく分かりました。

たった5本の木にネットを設置するのに一日半もかかってしまいました

収穫まであと数日?というところですが、今のところ無傷です。このまま鳥たちから桃を守ることができるのか!?
はなよめに防鳥ネットをかけました。昨年はこっぴどくやられたので今年は本腰を入れて対策してみました。
よく鳥の被害の話は耳にするものの、防鳥ネットを設置したという話はあまり耳にせず。しかしその理由が今回よく分かりました。
たった5本の木にネットを設置するのに一日半もかかってしまいました
収穫まであと数日?というところですが、今のところ無傷です。このまま鳥たちから桃を守ることができるのか!?
うちの桃園にも色んな動物がきますが、これは初めてです
昼前にちょうど仕上げ摘果が終わり、昼食べてから戻るとこんなことに
どうやら分蜂の途中で、一時的にここにいるだけのようなのです。
そっとしておいて、この木の袋掛けは後回しにしようと思います