清水白桃 満開です

本日がこの地域の清水白桃満開日でした。

当園でいうと昨日か一昨日が満開で同時にタンポポも満開です🌻

この時期、テレビでは毎日のように桜の様子が流れますが、ここ岡山一宮では桜より桃の木の方が断然数が多く、よく見かけます。

そんな景色にすっかり慣れてしまい、当たり前になっていたのですが、ふと気づいたことがあります。

皆さん桃の花というと何色を想像されるでしょうか?

おそらく桜より濃いピンクを想像されると思いますが、実は桃の花も開花直後は桜とほとんど変わらない薄いピンク色で、日が経つに連れ色が濃くなっていきます。

それに比べて、桜は散り際でもかわらず薄いピンク色だなぁ。と桜と桃の花の違いを今さら再確認したのでした。

だから何ということはありませんが。。。

明日は子どもたち3人の入学式。桜も桃もまだまだ見頃です🌸

投稿者:

吉備 健二

2017年3月にシャープを退社。 同4月からの岡山での就農研修。 2019年4月に桃農家として独立。 そして、美味しい桃作りに励む現在に至る。

コメントを残す