今日は和歌山から紀ノ川農協組合桃部会の方々が岡山一宮果樹部会へ視察に来られました。
![](https://i0.wp.com/kibimomo-okayama.com/wp-content/uploads/2024/01/wp-17043297277337368914539399066830.jpg?resize=660%2C371&ssl=1)
新規就農者の受入れ事例として、うちの畑にも来られたので、造成や研修当時のエピソードを中心にお話しましたが、参考になっていたら幸いです。
どこの産地も高齢化が進んでいるのは同じで、その対策として新規就農者を募集するのもまた同じ。そしてその受入れ態勢の整備に苦労しているのもやっぱり同じでした
![](https://i0.wp.com/kibimomo-okayama.com/wp-content/uploads/2024/01/wp-17043297274415175426545979998018.jpg?resize=660%2C371&ssl=1)
何かよい方法がないものか改めて悶々としてみるものの、結局のところ新規就農者不足を解消するには農業を儲かる業界にする以外に方法はない気がするんですよね。。。言うは易し行うは難しですが
画像はお土産に頂いた有田みかんです。酸味控えめの甘くて本当に美味しいみかんです。染みます。
![](https://i0.wp.com/kibimomo-okayama.com/wp-content/uploads/2024/01/wp-17043297271697182467224695508957.jpg?resize=660%2C371&ssl=1)