エンジン始動❗️…せず😢

収穫期が終わってからしばらく経ち、少し落ち着いて来ました。

というわけで、今日は伐採や造成の前にユンボの整備をしました。

背面や側面の扉を開いて中をチェック


オイルや水、作動油が減ってないか、ベルトやキャタピラが緩んでないか。

問題無さそうなのでとりあえずエンジン始動❗️

したらプスン、プス…💨

はい、バッテリーあがりですね😢

軽トラのバッテリー(カバー外した様子)

なんとか軽トラのバッテリーと繋いで始動できたのでよかったのですが、春に乗って以降、ずっと動かしてないにもかかわらず、端子を外すのを怠ってました。反省😔

ちなみに、バッテリー外してもアワメーターとか飛ばないんでしょうか❓️