電磁弁設置第2弾

この春、予定していた二つのスプリンクラー設置作業ですが、2つ目の畑もどうにか半分終わり、山場を越えた感じです。

この畑のスプリンクラー工事のポイントは2つ。

・手灌水用に埋設済みのパイプを活かした配管が必要。
・新設のため同時にいくつのスプリンクラーヘッドを回せるかが不明。

というわけで、まずは既存のパイプを傷つけないよう掘り出すところからスタート。結構手間のかかるパイプの掘り出しですが、何度もやってきたので危なげなく掘り出せました。

掘り出した既存パイプを、電磁弁を設置する箇所の長さを確認しながら切り取りました。

水たまりの中に見えるのが切り取った後の既存パイプ
仮に電磁弁を設置して確認

続いて、各スプリンクラーヘッドへの配管です。

一度にどれだけ回せるかわからないので、ムカデ足状にスプリンクラーヘッドを並べてつなぎ、いくつ回るか事前に試そうかと思ったんですが、資材の無駄が多い上に、実際の曲がりくねった配管とは条件が違ってくるのでやめました。

その代わり、配管の途中にボールバルブを入れることにしました。ボールバルブを閉じていると一度に回るヘッドの数は半分になり、開けると全てのヘッドが回るように配管します。

分岐ポイントにお古のボールバルブを仮設

そして、昨日、ボールバルブより手前の配管が終わったので電磁弁も設置。

溝の底からそびえ立つ電磁弁

無事に漏水がないことが確認できたので、ひとまず水圧チェックでいざ放水!

ドーンとあがる水柱

空を仰ぐほどの水柱にビックリ(汗)
パイプを地表まで引き上げたり、あちこち曲げましたが、その影響を感じさせない期待以上の結果です。

あとはボールバルブより向こう側の配管を済ませばだいたい完成です。ようやくゴールがみえてきました。完成が楽しみです♪

投稿者:

吉備 健二

2017年3月にシャープを退社。 同4月からの岡山での就農研修。 2019年4月に桃農家として独立。 そして、美味しい桃作りに励む現在に至る。

コメントを残す