伐採

ようやく天気が回復して久々に晴れ。気温も30℃足らずになってきて、秋らしくなってきてます。
昨日、調子の悪い木を二本切りました。

元気のない弱った木

春からすでに弱っていたんですが、数少ない成木だったのでなんとか持ち直さないかと様子を見てた木です。しかし、今年の収量と品質をみて、切ることを決断しました。

枝先から順に解体

チェーンソーもあるんですが、 不慣れな上に、メンテできてないので、今回は手びきノコギリで切ることにしました。

幹から切り倒し株だけになった木

2本だけだしと思ったんですが、幹を切り始めると手びきを選択したことを後悔。。。汗だくになりましたが、なんとか伐採できました。残った株と根っこは後日掘り起こして抜去予定です。

完全に枯れたわけでなく、まだ生きている木を切るのは残念な気がしますが、100本以上の若木たちが控えていますので、よりよい実が採れる若木たちに、その分の力を入れていこうと思います。1シーズンの付き合いでしたがご苦労様でした。

操作パネル故障

今年の収穫作業が終って、はやくも20日が経ちました。 お盆は実家へ帰り、しっかり充電してきたので、先週末から通常運行に戻っております。

作業場を片付け、延び放題だった草を刈り、続いて、畑と畑をつなげる道を作ろうと意気揚々とユンボに乗り込んだまではよかったんですが、ここでトラブル発生。

操作パネルが全く動きません(汗)

常時点灯していた液晶表示が消え、燃料ゲージや水温計もゼロを指したまま。。

ユンボの操作パネルを取り外したところ

バッテリー切れや断線の類いはなさそうで、自分ではどうにもならなかったので、専門の業者さんにお願いすることにしました。

ホコリだらけの操作パネル内側

結果、操作パネル基盤に水が入ったのが原因とのこと。ユンボに被せていたシートが先日の台風10号で吹き飛ばされていたので、嫌な予感はしたんですよね…

桃に大きな被害がなかったので安心してたんですが、こんなところに被害が及んでるとは。。。修理代は十万円を越えそうです(涙)

ユンボを格納する小屋もそのうち建てたいと思っていたんですが、作業の優先度を見直さないといけなくなりましたよ☹️

カラスの戯事

収穫が終わり鋭意後片付け中でしたが、倉庫に余った資材を運びこんでいると倉庫の屋根のそこかしこに小さな穴が!?

布テで補修したの倉庫の天井

恐く、というか間違いなくカラスの仕業なので、急遽テグスを設置するとにしました。

ハウス倉庫にはテグスを引っ掻けるところが無いので、倉庫の回りに別途支柱を立てました。

打ち込んだパイプに長尺イボ竹を挿入
倉庫上空で縦横に結んだテグス
倉庫を取り囲むアンテナっぽい支柱たち

片付けを丸一日中断するはめになり、倉庫の見映えも悪くなるので気が進みませんでしたが仕方なし。これで被害がおさまるならよしとします。

これ以上、天井に穴をあけられたら、せっかく運び込んだ資材が雨で濡れ、使い物にならなくなりますから。。

それにしても暑かった~😵💦。この時期、日中の温室はヤバイです。