今日は朝から台木の苗の植え付けを行いました。
普段食べている桃の種は蒔いても芽は出てこないので、
桃の苗を作るには、台木になる専用の品種の種を蒔いて育てるのだそうです。
そうして芽を出した苗がこちら。
この苗をさらに育てるために畑に植え付けます。
野菜などを植えるのと同じ柔らかく耕した畝に、防草マルチをかぶせ
その上から縦横15センチを測って等間隔に植えつけます。
苗にはまだ種が付いているものも多くあり
種がついている方が、そこから栄養をもらって伸びるので有望とのこと。
アーモンドみたいに見えるのが種です。
台木の桃の実は梅ぐらいの大きさなので種もこのサイズ。
苗を植える際は、背の低い苗を外側に持ってこないと
背の高い苗の陰に入って負けてしまうんだそうです。
植え付けひとつでも色々工夫があるもんです。
午前の残りの時間は十石山の畑の草刈りをして終了。
午後からは同じく十石山で、年に一度の溝掃除。
ただし、先日とは違いユンボも使いました。
ユンボとしては小さいものですが、近くでみてるとなかなかの迫力。
特にトラックに乗せるときはドキドキです。
完全に埋まってる溝から
巧みにユンボを操って土砂を堀上ます。
その間、私はというと、巧みにクワを操って
ユンボが取りこぼした土砂をせっせと堀上ます。
そしてあっという間に夕方に…。
最後に少しだけユンボに乗せてもらいました。
下から見てるのと違って、乗るとオモチャみたい♪
早く自由に乗りこなせるようになりたいものです。
その他、本日教わったこと。
・刈り払機のナイロンコード取り替え
・ユンボのバケットの取り替え
・カイガラムシの孵化時期調査
・斜面のスプリンクラーは斜面に対して90度に設置する
などなど
今日は盛りだくさんな一日でした。
さすがに疲れた~けど楽しかった~。